東京都の日野市旭が丘にて駐車場の舗装工事を行いました。
以下は工事の詳細です。

工事詳細  
撤去工
コンクリート二次製品 24本(駐車ブロック)
アスファルトガラ   61㎡
新設工
舗装工 再生密粒30  289㎡(オーバーレイ工法)
舗装工 再生密粒50  61㎡
路盤工 補足材RM-40 61㎡
※オーバーレイ工法とは、既設舗装面に新たな舗装の層を重ねる施工方法。
 勾配が取れない場合は厳しいですが、費用を少し抑えることができます。
※駐車ブロックと白線は別会社が施工しました。


実際の施工内容を記載いたします。


施工内容

1日目
1.既設舗装版切断工   すりつけ部分(入口等から1mの箇所)をカッターで切断
2.駐車ブロック撤去   バックホウ(0.12㎡)及び人力
3.既設アスファルト撤去 バックホウ(0.12㎥)及び人力
4.不陸整正       補足材RM-40(ランマー、プレート)
5.養生         カラーコーンとバーで囲む
※自社のダンプにて廃材を運搬し、
 竹中道路東京工場にて処分しました。

2日目
舗装工(再生密粒3cm~5cm)
1.運搬   8tダンプで再生密粒を現場へ搬入
2.敷き均し アスファルトフィニッシャ使用
3.敷き均し 人力にてレーキとスコップを使い調整
4.転圧   プレート → コンバインドローラー4t → タイヤローラー3tの順で転圧
5.完了   アスファルトの温度が50℃以下

協力会社
アスファルト 竹中道路東京工場
フィニッシャ 株式会社山口建材
8tダンプ  株式会社山口建材

備考
3t規制の場所だったので、通行禁止道路通行許可申請書を作成し、
日野警察署に提出することで、通行を可能にしました。

Before

navigate_next

After

Before

navigate_next

After

Before

navigate_next

After

  • 竣工日

    3月23日

  • 場所

    東京都日野市

  • 施工内容

    駐車場舗装工事

  • 面積

    289㎡

前の施工事例

土木(舗装・砂防・河川・管路)

東京都 八王子市 道路舗装工事

次の施工事例

戸建て

東京都 八王子市 コンクリートブロックとフェンス取付工事

おすすめの施工事例